

構造の分かりやすさも大切です。
今日から水廻りのリフォームをスタートしました。 築30年くらいのお家です。 この頃の在来は大工職人さんによって 木材の組み方が違うので開けてビックリなことも多いです。 下地の構造も時代によって違います。 時代によって変わっていく構造ですが 在来工法やツーバイフォー工法など...


見学会、ありがとうございました。
今日は見学会を行いました。 ご近所さんへのお披露目を兼ねて 久しぶりの見学会でした。 新城市ということもありOB施主様たちが来てくれて ホッとした見学会でした。 お施主様の手作りで いっぱいでしたので とっても盛り上がりました。 Wさん本当に ありがとうございました。


ナチュラルスタイルを自由にアレンジ
栄建築のお客さんたちは私たちの作るナチュラルスタイルを 自分らしくアレンジしてくださっています。 床を選ぶことだけでも雰囲気が随分変わります。 ドアを選ぶと更に変わります。 ドアノブを選ぶと更に変わります。 今回のお家は パインの床にパインのドアで 優しい感じですが...


遊び心溢れる家づくり
wさんのお家は、『ナチュラルスタイル』+『DIY』 Wさん『らしさ』に溢れています。 壁や天井の塗りや 玄関のアクセント カウンター などなど どこにもない仕上がりになっています。 栄建築では遠慮しがちな自分らしい家づくりを お手伝いしています。...


ナチュラルスタイルな家づくり
栄建築の家づくりは『ナチュラルスタイル』をベースに お客さんが自分のスタイルに作り上げてくださっています。 今回のお家はパインの床とパインのドアの基本形を お施主様のWさんの好みで塗り壁や器具、カウンターなどDIY仕上げで とってもWさんらしいお家に仕上がりました。...